ポナペ島 探検

昭和16年 (1941) 夏、京都探検地理学会は、内南洋ポナペ島へ調査隊を送ることになった。
今西博士以下10名がこれに参加した。太平洋の島々は非常に多く、これをひとつひとつ調査することは困難であるが、これらの島々の民族や生物は外来者の影響をうけて、急激な変化を遂げつつある。
かかる情勢であるから、本調査の目的はひとつにはポナペ島とみたててその現実を記録することにあった。
また他方には、将来南洋方面へ派遣すべき調査隊の予備訓練も考慮して計画されたものである。
往復の日数を加えて僅々3ヶ月の旅行中に得た材料を整理し、ここに昭和16年におけるポナペ島の実相を伝える事ができるのは真に隊員諸氏の努力の賜物である。


〜木原 均〜

(後に京都大学名誉教授、勲一等旭日大綬章 叙正三位)

今西錦司が紹介する森下正明


  • ポナペ島探検から大興安嶺探検へ
      ◇ 今西錦司が紹介する森下正明ページへ

  • ポナペ島 森下正明 著作

     
      
  • ポナペ島 第2部 島民 (1944年版)
      ◇ その1 PDFにて閲覧 ◇ その2 PDFにて閲覧  ※ファイルサイズの関係上2つに分割しています。
  •   
  • ポナペ島の地図
      ◇ PDFにて閲覧
  •   
  • ポナペ島の印象
      ◇ PDFにて閲覧
  •   
  • ポナペ島 生態学的研究-島民-
      ◇ その1 PDFにて閲覧 ◇ その2 PDFにて閲覧  ※ファイルサイズの関係上2つに分割しています。
  •  

    ポナペ島 探検

     
      
  • ポナペ島-生態学研究-
      ◇ その1 PDFにて閲覧 ◇ その2 PDFにて閲覧 ◇ その3 PDFにて閲覧 ◇ その4 PDFにて閲覧
      ※ファイルサイズの関係上4つに分割しています。
  • (吉良龍夫先生の著作権継承者の方から掲載の許可を得ています)

     

    京都大学名誉教授
    森下正明 研究記念財団
    論文収蔵室・資料室